インプラント
日本口腔インプラント学会 専門医によるインプラント治療
当院では、専門医によるインプラント治療を行っております。
専門医とスタッフとのチームアプローチで安全安心で永続性の高い治療をご提供します。
当院ではインプラントノーベルガイドを使用しております
チームアプローチのためのデンタル・デンティストリー
ノーベルクリニシャン・ソフトウェアは、3Dデジタル設計、治療計画、チームアプローチの機能が強化され、デジタル・デンティストリーは新たなレベルへと進化しました。
様々な角度から計画をサポート
患者様の解剖学的構造の2Dビューと3Dビューを組み合わせ、様々な角度から確認し、プランニングが可能。
3Dデジタル治療計画
骨量、骨形態、補綴形態を考慮し、適したインプラント埋入を実現。
オンラインによるチームアプローチ
新機能「ノーベルコネクト」を使用し、チームアプローチによる連携が可能。患者情報も安全に保存されます。
患者様とのコミュニケーション・ツール
治療法を説明する際に活用できます。
使いやすいワークフロー
アシスタント機能を内蔵
ノーベルガイド・コンセプトによるガイディッド・サージェリーまでサポート
ガイディド・サージュリーに使用するサージカルテンプレートの作製も可能です。
歯科用CT
高性能CT装置を導入し、高品質な画像診断を行うことでより安全で的確な診断が可能です。
歯科用CTとは、歯科医療に特化したCT装置です。
CTは立体的で精密な3次元の画像を得ることができるため、インプラント治療で必要になる骨の診断、親知らずの位置、根の先の病気、矯正治療、腫瘍など、お口の中の色々な病気の詳細な分析、正確な診断が可能です。
従来のCT に比べて、当院の歯科用デジタルCTは先進のテクノロジーによりX線照射線量(一般CTの約1/5以下)が少なく患者さんにやさしいCTです。

インプラント治療など外科的治療において正確なデータが得られるので安全でスムーズな治療が可能!
CTで診断することにより、従来のレントゲンではわかることができなかった、歯や顎の骨の詳しい状態を正確に把握する事ができます。
埋伏している親知らずの状況を正確に把握する事で、安全な抜歯が可能です。
また、インプラント治療においては、顎の骨の情報を正確に知ることで、安全で質の高い治療を提供する事ができます。
インプラント専用のドリリング及び埋入マシン
インプラント治療に適した性能を各種備えた、安心・安全な治療機材です。
軸ブレが少なく、トルクも安定的に供給されるので、患者様への振動も軽減され負担が減ることと思います。
インプラント治療の流れ
Step1 診察と治療計画
インプラント治療に必要な診断を行い、インプラント治療が可能かどうかを診断します。その後、治療計画を立てます。
Step2 フィクスチャー埋入の手術
人工歯根のフィクスチャーを手術により顎の骨に埋入する手術を行います。局所麻酔を用いて行いますので、安心して手術を受けることができます。
Step3 治癒期間
その後、骨とインプラントがしっかり結合するまでの治癒期間を設けます。(3ヶ月~6ヶ月)治癒期間は骨の質などにより個人差があります。この間、必要に応じて仮の歯を入れる場合があります。
Step4 アバットメントの連結
人工の歯の支台となるインプラントの部分(アバットメント)をフィクスチャーに連結します。この時、簡単な手術を行う場合があります。
Step5 人工歯の装着
インプラントを含めたお口の中全体の印象採取(=型をとること)を行います。その型に従い人工の歯を作製します。その後、アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。
Step6 メンテナンス
インプラント治療終了後、インプラントを長持ちさせるためには、適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。また半年後に一度、インプラントの状態を見るため、定期検診を受けることをおすすめしています。
リプレイスセレクトインプラント
「リプレイスインプラント」は、天然歯根の形状を再現した先細りの形状を採用しています。 シンプルな外科手術が特徴であり、抜歯後の即時埋入を行うような 症例や、高度な審美性が要求される前歯でのインプラント埋入に適しています。 「ノーベルバイオケア社」が「ブローネマルクシステム」と同様に力を入れ、開発を続けるインプラントシステムです。 補綴(手術後、インプラント本体の上に人工の歯を作ること)のバリエーションもそろっており、他のインプラントと比べ、より美しい仕上がりを期待することができます。
ストローマンインプラント
各専門分野のエキスパートによって構成された国際的学術研究団体のITI(International Team for Implantology)と、スイスのストローマン(Straumann)研究所が共同で開発したインプラントで、
品質管理の世界共通ルールであるISO9001の厳しい規格に適合し、専門のトレーニングを受けた歯科医師のみが取り扱いできる信頼性の高いインプラントです。
ストローマンインプラントは、短いインプラント体の植立が可能なため、顎の小さい日本人に適しており、手術時に神経や血管を傷つける危険性が少なく安全です。
また、基本的に手術が一回だけなので負担も少なくて済みます。
純チタン製で、埋め込まれてから平均6~10週間で顎の骨にしっかりと結合するので、他のインプラントに比べて治療期間が短くて済みます。